ブロックチェーンのメリット

ブロックチェーンはメリットばかりの技術のようにも見えますが、デメリットというのは存在しないのでしょうか。メリットとデメリットを、それぞれわかりやすく解説します。

高い安全性

ブロックチェーンは、高い安全性を誇っています。もちろん完全ではないのですが、普通の銀行を介した取引よりも安全であることだってあるのです。普通の銀行取引では、自分と相手の取引を仲介するのが銀行であり、監視しているのも銀行です。もし銀行が欺かれてしまったら、同じ記録を持つ監視者が多数いないため不正な取引であることに気づけない可能性があるのです。

儲けられる可能性

ブロックチェーンの技術を使っている仮想通貨のビットコインでは、そのままでは読み取りや改ざんができないよう鍵がかけられている状態であるため、その鍵を開ける作業を必要とします。マイニングと呼ばれているもので、鍵を開けるために必要な文字列を最初に発見できた人は報酬が得られる仕組みもあります。

低コストの利用

ブロックチェーンの技術を使うことで、中枢となるコンピューターを用意する必要もなくなり、そのコンピューターの導入や維持に多額の投資をしなくてもよくなっています。それにより送金をする際に発生する手数料が割安に抑えられており、利用者としてもメリットは十分にあるのです。

ブロックチェーンのデメリット

ブロックチェーンにはメリットもありますが、反面デメリットもあります。これを知っても利用するか、危険だと思って利用を避けるかはあなたしだいでしょう。

過半数を乗っ取られると最期

ブロックチェーンは、半永久的に使い続けることができる技術です。インターネットがなくなるか、ブロックチェーンに代わりよりよい技術に全員が乗り換えないかぎり、なくなることはありません。

そんなブロックチェーンの技術は、第三者が持つ情報と食い違いがないことを確認して取引の承認を得るものです。これは過半数の情報と相違なければ問題がないと証明されたことになるのですが、逆に言えば過半数を乗っ取られ誤った情報で埋め尽くされてしまうと、そのブロックチェーンはもう使い物になりません。

犯罪に使われると禁止される恐れがある

ブロックチェーン自体は悪くないのですが、この技術ではどこの誰がどこの誰と取引しているのか、匿名性が高いため把握しきれないのです。AさんからBさんのブロックチェーン上の通帳に送金があった、という事実があればそれは誰でも見ることができます。しかしながら、Aさんがどこに住んでいる誰で、Bさんがどこに住んでいる誰かはわかりません。資金洗浄に使われる恐れもあるため、将来的に法律で利用が禁止され、せっかく貯めたお金が出金できなくなる恐れもあるのです。